部屋の雰囲気を決める重要なインテリアと言えばどんなものを思い浮かべるでしょうか。テーブル、椅子、デスク、テレビ台、化粧台、ソファ、リグライングシート、照明?を思い浮かべた方残念。部屋の雰囲気を決めるのはカーテンです。カーテンは部屋の主役と言っても過言ではありません。そこで、カーテンの選び方のポイントやカーテン専門店を紹介してみました。

サンクリドーの魅力・商品展開

サンクリドーで主に扱っているインテリアはカーテンです。しかも普通のカーテンではありません。サンクリドーで扱うカーテンはそのほとんどが輸入カーテンです。多くの輸入カーテンを、西ヨーロッパから輸入をしているカーテンの総合商社と言っても過言ではないラインナップに驚かされます。サンクリドーが力を入れているのは「ハンターダグラス社製」のシャープシェードカーテンです。シャープシェードカーテンは、断熱性や遮光性に優れているだけでなく、耐久性も抜群。部屋をオシャレにみせるアイテムのひとつとして人気があります。また、ハンターダグラスカーテンの販売店であるサンクリドーではカスタムラグカーペットもオーダーカーテンと並行して選んでもらえます。は豊富な材質やデザインがあり、サンプルも300種類用意しています。その他、カーテンホルダーなどを扱っています。

カーテン選びのポイント

カーテンを選ぶ際は下記の5つのポイントを参考にして選びましょう。

  • カーテンの素材を部屋や自分の好みにあわせる
  • 部屋全体の家具の配置、大きさをイメージする。
  • イメージが決まったら家具や照明などの色に対して発色が良い生地を選びます。
  • カーテンには様々なタイプがあり、レールの位置を先に決めない。
  • 価格は、実際の商品とネットでの価格をちゃんと調べる
  • カーテンが破れたり、こわれたりした時のアフターフォローがしているお店がベスト

サービス内容

窓の寸法だけでなく、部屋の雰囲気にあったカーテン作りをしています。オーダーカーテン製造時に最大限にカーテンのケイパビリティを引き出せるよう制作しています。また、カーテンだけでなく、カーテンレールなどそれぞれのカーテンと相性のいいアイテムもとりそろえています。また、サンクリドーは輸入カーテンを売るだけでなく、クリーニングサービスもしています。生地の特色にあわせたクリーニングをし、生地が縮んだり、色あせたりしないようにするサービスもしています。